top of page
session-main.jpeg

​自分100%プロジェクト

次は​、自分らしさを育てていく。

IT企業のメガベンチャー・スタートアップ出身、

転職7回・ジョブチェンジ

キャリアブレイク・キャリアチェンジ

自分の価値、やりがいを追求してきた高島誠孝がサポート。

価値のバランスを再構築し、

あなたらしさを 100% 発揮できるよう変わる。

もともと持っていたり、ふと湧いてくるアイデアをすぐに蓋をしてしまい、

本当は脱却したい現状を変えられずにいませんか?

​これまでの社会は、​人との比較・周りの評価・成長しなければならない、

そんな価値観が蔓延しており、自分の本音を隠してしまいかねない状況でした。

​葛藤を抱えながら、今の仕事を続けていませんか?

  • ​頑張りすぎて疲弊している今の働き方に疑問があり、現状を変えたい

  • ​もっと生産性を上げて、成果を出したり自由な時間を作りたい

  • 頑張ってるのに価値を発揮できていると感じない

  • 給料はもらえているけど、未来のことを考えると不安になる

  • ​やりたいことができず、やりがいを見いだせない

かつて私は、自分の本音よりは周りの評価や見え方、「こうあるべき」を優先していました。

​それゆえ、自分の能力が最大限発揮できず、精神的にも大きな揺れがあり、辛さも感じていました。

でもある時から、【自分の感性や、心身のバランスに目を向け、行動を変える】ことで、

今までよりも楽に、楽しく働いているのに、MVPをいただくまでに変化しました。

手に入るもの

頑張らず、楽に自然体で働けるようになる。生産性が2倍になり、評価もついてくる。

​他人からの期待ではなく、あなたの軸を確立できる。比較から解放されて、「やりたい」で動ける。

あなたに備わっている価値を発見でき、​新しいキャリアを無理なくスタートできる。

自己肯定感が上がり、失敗を恐れず意見を表明でき行動できる。

​これらが身につけば、ご自分で違和感を察知したり、やりたいことを素直に受け入れ、あなたの軸で恐れずに行動できるようになります。

​​やることはたったこれだけです。

  • 違和感を感じ取る

  • ふとしたアイデアを大切にする

  • それらを、【自分のありたい姿】に関連づける

  • 行動に移すための道筋を引く

でもこの時に、自身を阻む、いろんな因子があります。

 

「こっちの方が得だし..」

「こう思われたらどうしよう..」

「この環境で成長しなければ..」

そういった要因となる、

  • マインドブロック・メンタルブロック

  • 意識の持ち方・生活習慣・時間の使い方

これらの全てに向き合います。

つまり、あなたの感性を捉えて道筋を引くだけではなく、​

​それを行動に移しやすいよう【多方面からバランスを整えながら】進めることで、

あなたが最も楽に、自然に大きく変化を生み出せます。

コンサルプラン

【​1回60分】オンラインコンサル

悩みや言語化できない違和感を読み取って、現状を可視化します。

あなたのフェーズに合った、最適な目標を作成し、ネクストアクションに落とし込みます。

あなたのモヤモヤが晴れ、スイッチが切り替わります。

【​毎月継続】グループコンサル

「自分100%プロジェクト」コミュニティにご招待いたします。

ノブタカのフォローや、似た悩みを持つメンバー同士で交流することで、新たな視点と気づきを得たり、目標を見失わずにモチベーションを保つことができます。

月1回(予定)のグループコンサルに参加できます。

【​3ヶ月】オーダーメイドサポート

あなたにとって "今" 大切な行動を導きだし、実行できるように目標を立て、並走いたします。

無制限のメッセージフォローや、毎週の音声通話などで感触を確認するなど、

​あなたにとって最適なペースで進めるようにプランをアレンジします。

【プラン例】

1ヶ月目「物理面・精神面で余裕をつくる」

2ヶ月目「自分の欲求に気づき行動する」

3ヶ月目「周りの評価を気にせず、やりたいことで成果を上げる」

毎月の60分オンラインコンサル、グループコンサルも含みます。

お客様の声

IT企業勤務 30代女性👩🏻

すごく話を引き出してくださって、話しやすかったです。 自分が話している中で、無意識のところや潜在意識で感じているところをあらわにしてくださいました。 それを出してもらったとき、実はすごくドキッとしたんです。向き合いたくないなっていう部分や、「本当に?」って思うようなところもあったんですけど、潜在意識という部分を徐々に解いていく手ほどきを、小さな日々の中でできるような簡単なステップに落とし込んで提案してくださったので、そのセッションの後から毎日コツコツと意識してやってみました。 また、その中でも無理なく継続できるように、ノブタカさんは定期的にこまめに声をかけてくださったので、「あ、そうだな、もうちょっとここで意識しないとな」というふうに、継続することができました。 振り返ってみて、ノブタカさんのセッションを受けて良いなと思ったところは、何か劇的に自分が一瞬で変わるというわけではないかもしれないんですけど、継続していくことで徐々に自分の思考や習慣が変わっていくというところです。おそらく、日々の積み重ねなので自分では気づかないかもしれないんですけど、内側で自分の考え方が変わってしまっているだろうなと感じます。 「どんな人におすすめしたいですか?」という質問に対してですが、私はこんな人におすすめしたいです。まず、頑張っているんだけど何かうまくいかないと思っている人、そしていつも不足感を感じていてたり、「何かしないと」という渇きを感じている人には特に受けていただきたいなと思います。これ、まさに私だったんですけど、実はそんなに足りないとか、めちゃくちゃ頑張る必要がなかったんだなということに気づきました。力を抜いて緩んで、なのに今までよりもうまく、楽に生きることができるようになりました。

なぜ「ノブタカ」にはこれができるの?

(104) 焦らなくても大丈夫。自分のペースを取り戻すと最大限の力が発揮できる。

​転職7回、ジョブチェンジ、キャリアブレイク、キャリアチェンジ、生活習慣の刷新などを実践。また、メンタルブロックやマインドブロック、意識の使い方など、包括的なアプローチによる自己実現の経験があります。また、仕事で成果を出して特に認められてきたのが、全体像から本質を見いだすことです。それは論理だけでなく、表出する前の言語化されていない、チームの空気感や抽象的な情報を読み取れる力もあったからです。プロジェクト推進に加え、チームがうまくいっていない課題・違和感をとらえて、打ち手を提案して行動に移していくことで評価を得てきました。

​より抽象具体が入り乱れた、混沌としている状況ほど自分の力が発揮できます。

Q&A

Q. コーチングとはどう違うのですか?

A. 一般的にコーチングはコーチの問いかけを通してご自身で気づきを得ていきますが、このセッションではノブタカからも気づきやアイデアを提案いたします。コーチングの手法(あなたオリジナルの目標設定・コンフォートゾーン作成・アファメーション)も必要に応じて利用しながら、コンサルティングの要素も含めたセッションをなっております。

Q. 申し込む前に、相談していいのか確かめたいのですが..

A. ぜひ一度お問い合わせページよりご連絡ください。言語化しきれなくても大丈夫です。ありのままお伝えください。

Q. 違和感やアイデアがなくてもコンサルは受けられますか?

A. はい、大丈夫です。現在地を確認をすることで、違和感や課題がない場合でも、ご自身が気づきを得て広い視野と新たな意識で取り組んでいけるようになります。
bottom of page