top of page
執筆者の写真ノブタカ

鎧を脱ぎ捨て、楽になれる絶好のチャンス

早いことで2024年も残すところわずか..

今月は「1日と31日が新月」、「21日は冬至」と、

激変と言われる2025年に向けて、

特別な月のように感じます。


2025年は怒涛の変化が訪れ、

ますます二極化が進んでいくと言われています。

それは、既存の価値観から新しい価値観への本格的移行。

今までよりも調和を重んじる精神文明への転換や、AIによる技術革新など。


これは、天体の動きとも関連しています。

「土の時代から風の時代」

目に見えない形で、私たちの意識が変化してきています。


だからこそ、現状に苦しくなったり、違和感を抱く方も数多くいらっしゃいます。

それは、今までの価値観体系で被ってきた【鎧】。


しかし、不安になる必要はなく、

これまで被ってきた価値観を手放し、

【本来の自分にかえっていく絶好のチャンス】です。


本当にその仕事や生活が楽しめないと、

どんどん苦しくなっていく、、

そう思って私はエンジニアを辞めました。


これからはAIやロボットが想像以上に発展していくことと思います。

最近のニュースを見ても、進化が凄まじいですよね。。


そうなると仕事も二極化し、

「よりプロフェッショナルな人材」が重宝されるでしょう。


その時に何が残るでしょうか。

私は、「楽しめること」と「価値観」だと考えています。


自分が楽しめることは、外的要因に振り回されることなく、【内発的動機】により没頭できます。

また、それによって形成される価値観は、より【人と人を繋ぐエネルギー】に変わっていきます。


それが本来、私たちにとって「自然」な姿なんだと思います。


人類全体として、新しい時代に向かっています。


私の周りにも、現状に辛さや違和感を感じている人や、

既に行動に移して新たなことを始めている方もいらっしゃいます。


まずは、今がどんな状態であれ、

【自分に向き合う】時間を作ってみるのはいかがでしょうか。


そっと気持ちを落ち着ける時間を作ってリラックスし、

ありのままの気持ちをノートに書き出してみる。

スマホの電源を切ってしまうのもいいですね!


私や他の方のYouTubeの内容を思い出して想いをめぐらせたり、

ベーシックインカムで働かなくても良くなった時、

自分は何をしていたい?って未来のことを感じてみたり。

1日の理想の時間を書いてみるのもいいですね!


その時のコツは、「考えすぎず、むしろ考える前にアウトプットすること」です。

そうすると、自分でも考えてなかったことを自分が書き始めるかもしれません。

でもそれが一番本音に近いことなのです。


私の場合は今まで散々考えることをやってきたので、

まずは直感を大事にして行動するようにしています。


過去からの延長線上ではなく、

未来からの逆算で行動していくことが

ますます重要になるんじゃないかと思います。


それでは、今日もみなさんにとって

素晴らしい1日になりますように!


________

INFORMATION


【先着8名限定割引価格】

高島誠孝の個人セッション


2024年12月31日までのお申し込み限定で、

特典付きのご提供です。

最新記事

すべて表示

自分軸をぶらさない方法

これは2024年10月29日配信のメルマガです。 "自分軸 " って言葉を聞くと、どんな印象を持ちますか? 自分軸を持ってる人って、なんか強そうですよね!笑 確固たる自分、みたいな。   今回はあんまり込み入った話ではなく、最近意識していることをお話しします。  ...

「ワクワク」の本質と向き合い方

これは2024年10月18日配信のメルマガです。 やりたい!けど怖い、、 ワクワクするのに踏み込めないのって、なんで・・? あるいは、何にワクワクするかわからないのって、なんで・・?   多くの人が、未知のことに踏み込むのに勇気がいると思います。 "今の状態"...

Opmerkingen


bottom of page